雑記

香典袋 無料印刷テンプレート 短冊を作る

お通夜、葬儀、お盆の時などに、
多くの方が探している
お香典、不祝儀袋について

私自身が毎回調べて確認しており、
急いでいる時に限って、
必要なサイトを見つけられないため
備忘録的な意味もありますが
必要な方にご利用いただければ幸いです。

薄墨で書かなければならないか?

ふつうに黒で書いていいそうです。

「短冊」を利用するのか?

本来ならば、袋に直接書くものだそうです

最近は、短冊が付いているので、
それに書かなければならないのかと
思っていました。

筆で字を書くのが苦手な方はこれを常備しても

実は、私は先日、スタンプを購入しました

私のように字が上手く書けない場合、
これが大活躍します。
筆が苦手な方には便利です。

「御霊前」などは100円ショップにもあります。
名前の部分はオーダーで作ることができます。

両方のスタンプを持っていれば、
面倒な印刷をする必要はないですよ

もちろん、印刷方法はこれからお伝えします。

香典袋 印刷 無料 テンプレート (短冊)

パソコンから印刷したい場合、
無料ソフト、テンプレートを探している方

折り目が付いた、分厚い袋に直接印刷するのは無理なようです。

その場合、短冊を印刷して使えばいいのでしょうが
探しているようなものを見つけるのは、思ったようにいかないものです。

このようなサイトを見つけました。
かなり探しましたが、短冊を印刷するのはこれがいいと思います

御霊前 短冊のし テンプレート
(↑ クリック リンクしています)

新しいウィンドウが開きますので
入力箇所、ダウンロード方法が
分からなくなったら、
下記 ↓ をご覧ください。

香典袋 印刷 無料テンプレート

印刷方法

① 祝のし、仏のし、のし無し のなかのボタンを選ぶ。
(画像は 「のし無」 の 「こい墨」)
② 表書きは 御霊前が予め入力されているが、それ以外の場合は入力する。
③ 下書き に 名前を入力する。
④ JPGのボタンをクリックでプレビューできます。
⑤ 印刷は PDFをクリックするとPDFファイルがダウンロードされるので
そのファイルを開いて印刷します。
⑥ 印刷したものをカットして使います。
「トンボ」(切るための線)が入っていますので
定規などで線を引いてからカットしましょう。

※ 私は名前印刷すると、袋の水引にかかってしまったので
名前入力のさいに まずスペース、それから名前入力して
印刷位置を調節しました。 ただし、文字数が増えることになり
名前の文字が御霊前の字よりも小さくなります。


5万円の買い物で9000円近いポイントが付いた!


2020年7月4日から お買い物マラソン始まります!


通常、不祝儀袋を購入すると 小さな両面テープが付いていて
袋に短冊を貼りつけるようになっていますので、ご自身で印刷してものも
落ちないように両面テープなどで留めておきましょう。

こういったものを予め準備、または探しておくと
時間がない時には助かりますね。
※ この記事を書いたあとは、毎回ここからリンクへとんで
短冊印刷しています。 時間短縮、効率的です。

サイト内検索

-雑記

error: Content is protected !!

© 2024 S Life Blog